必殺母封じ
桜の季節が目まぐるしく過ぎていきましたね。
そして絶賛春休み中のわが家。
食卓テーブルの上に置いてあるホワイトボードに、
最近になって、起きると毎朝絵が描いてあるようになりました。
ここ3日分の写真を撮ってきました。ご覧ください。
写り込んだ手は次女の手ですが、
描いているのはこの春中学生になるお姉ちゃんです。
4/3のとんでもない美女はさておき、
4/4. 4/5はクレヨンしんちゃんの映画の名シーンですね。
私も見ましたが感涙必至の素晴らしい家族愛です。
毎晩寝る前に、明日家族が楽しい一日のスタートを切れるようにと
一生懸命描いてくれてる・・・
そう思わせておいて、真実は違います。母にはわかる。
このホワイトボード、もともとの用途は、
私が出勤するときにお留守番する子供たちに向けて、
指示を書いておくものなんですね。
「ドリル何ページやっておくこと」
「塾の宿題終わらせてく」
「洗濯機の中の乾燥済みのタオル畳んでおいて」
「部屋の片づけ絶対すること!!」
「食べた後の食器片づけましたかぁぁぁぁ?」
など、様々な指示がそれはもう鬼のように飛びます。
なんとかして母の鬼指導を封じることができないだろうか。
そう考えた末のクレヨンしんちゃん名シーン。
そうに決まってる。バレてんだよ母ちゃんには!残念でしたぁぁ
ホワイトボード封じされても、裏紙に書くもんねーー。
ホワイトボードより裏紙のほうがたくさん書けるし!ふん!
と言いつつ今朝もそわそわしながら起きて、一番にリビングに絵を見に行く母。
あれ?長女の真意のほどはいかに。